UIViewやUIImageなどのUI部品をコードを書いて画面いっぱいに広げる方法を紹介します。
書き方
UIの変数名.frame = CGRect(x : 0, y : 0, width : self.view.frame.width, height :  self.view.frame.height)
例
coverViewというUIViewを用意しておき、それを画面いっぱいに広げる。
import UIKit
class ViewController: UIViewController {
  @IBOutlet weak var coverView: UIView!
  override func viewDidLoad() {
    super.viewDidLoad()
    // coverViewを画面いっぱいに広げる
    coverView.frame = CGRect(x : 0, y : 0, width : self.view.frame.width, height :  self.view.frame.height) 
  }
}
self.view.frame.width と self.view.frame.heightでスクリーンの幅と高さが取得できるので、デバイスのサイズに関係なく、スクリーンいっぱいに広げることができます。
created by Rinker
							¥3,536
(2025/11/03 23:27:53時点 Amazon調べ-詳細)
(2025/11/03 23:27:53時点 Amazon調べ-詳細)
                


