【Diverオプション】「SEO設定」の使い方

このページでは、Diverの標準機能を使ってSEOを設定するための手順について解説します。

SEO設定はGoogleやYahooの検索結果に表示させるために必須の設定です。

WordPressを使っている人であれば、プラグイン「All in One SEO Pack」を使っている人が多いと思いますが、DiverではSEOを設定するための機能が標準搭載されているので、わざわざプラグインをインストールする必要がありません。

プラグインを使うとサイトのスピードが落ちることもあるので、Diverの標準機能を使うことをオススメします!

SEOの設定方法:サイト全体

1Diverオプションの「SEO設定」を開く

WordPressの管理画面にログインし、メニューの中にある「Diverオプション」-「SNS設定」をクリックします。

2基本設定を行う

まずは、「Diver SEO設定を有効ににする」にチェックを入れます。

それから「サイトタイトル」や「サイト説明」を入力し、「変更を保存」をクリックします。

上の写真のような設定で登録すると、Googleで検索したとき、次のように表示されます。

②の文章は「ディスクリプションタグを出力する」にチェックが入っていない場合は非表示になります。

尚、「SEO設定」画面には次のような「meta robots設定」という項目もありますが、デフォルトが推奨設定とされているので、ここは基本的に触る必要はありません。

最強のWordPressテーマ「Diver」

Diverを使えば、SEO対策はもちろん、美しくカッコいいサイトがいとも簡単に作れます。「サイト回遊率を上げたい」、「直帰率を下げたい」、「アフィリエイトで稼ぎたい」といった人に、とてもオススメのテーマです。一度購入すれば、複数のサイトで利用でき、また、サポートは無制限なのでWordPressを使ったことが無い人でも安心して利用できます。